目次 | |
8 秋野菜を作ろう 2005.9.10(土) | |
7 かぼちゃの初収穫 2005.7.31(日) | |
6 旅行の間にも野菜は育った 2005.7.27(水) |
|
5 他の野菜の収穫 2005.6.8(水) | |
4 ジャガイモの収穫 2005.6.7(火) | |
3 田植え 2005.5.4(水) | |
1 野菜づくり 2005.4.14(木) |
8 秋野菜を作ろう 2005.9.10(土)
稲刈りも終わった。
キュウリやナスなど夏野菜も終盤だ。
さあ秋野菜を蒔こう!
ミニ耕耘機を使って畑を耕し畝を作る。
第一弾は白菜・大根・赤かぶ・小松菜・ほうれん草にしよう。
ちゃんと芽吹いてくれることを願いながら一粒一粒丁寧に蒔く。
せめて野菜は自給して生活防衛しよう。
夏の名残の青シソでシソ巻きを作った。
甘みそをシソで巻いて油で揚げる。
一寸しょっぱかった。
7 かぼちゃの初収穫 2005.7.31(日)
和さんの菜園で初めてかぼちゃが採れた。
昨年金さんの故郷へ帰ったときに、親せきのおばあちゃんからかぼちゃをもらってきた。
あまり美味しかったのでその種で今年作ったものだ。
かぼちゃが一輪車で2回分も採れたと和さんが喜んでいた。
そのままふかして食べてもかぼちゃはほくほくして美味しい。
金さんは、和さんが天ぷらに揚げてくれるのも好きだ。
畑には、まだかぼちゃがなっているという。
和さんは結婚している娘たちに送ってあげたり、
いろいろ考えているらしい。
金さんも、当分かぼちゃが食べれそうである。
金さん&和さんが住んでいる近所に、90歳を超える元気なおばあさんが住んでいる。
そのおばあさんは働きものでよく畑にでているという。
きょうも、和さんがワンちゃんの散歩をしているときに、「うちでとれたスイカ食べてみてよ」とくれたと言って
スイカを抱えて帰ってきた。
おばあちゃんの所では、かぼちゃは不作でダメらしいと言って、和さんがお返しにかぼちゃを持って行った。
おばあちゃんは喜んだという。
かぼちゃ@ | かぼちゃA | かぼちゃの素揚げ |
(目次に戻る)
6 旅行の間にも野菜は育った 2005.7.27(水)
金さんと和さんが、7月18日〜24日まで北海道旅行している間にも、
和さんの菜園では野菜が育っていました。
心配したカラスの被害も少なかったようです。
こんなに採れた! | ネットでカラスの被害を防ぐ |
(目次に戻る)
5 他の野菜の収穫 2005.6.8(水)
庭先の畑でいろいろな野菜が育っています。
田園生活をしているの、毎日新鮮な野菜が食べられるのが嬉しいですね。
時には、お隣で採れた野菜のお裾分けもあります。
トマトはまだ青いです | ナスはもう食べています | キュウリも食べはじめました |
ラッキョウとタマネギ | 形は不揃いですが毎日新鮮なのが採れるので満足しています。 |
新ジャガの収穫の日です。明日から天気が崩れるという予報がでています。
そろそろ梅雨入りかも知れません。
その前にジャガイモをほりあげておこうと、和さんが頑張っています。
農作業も一人でやると疲れるので、
金さんも表に出て畑の前にあるスロープの所で応援です。
応援といってもカメラで収穫したジャガイモを撮るくらいしかできません。(笑い)
ジャガイモは大きさが不揃いですが、家で食べるのですからそれで十分です。
これで、今年は八百屋で買わなくてすみそうです。
今晩、新ジャガで肉ジャガ作ってもらおうかな!
(目次に戻る)
3 田植え 2005.5.4(水)
2005年もわが家の田植えの日がきました。
家に田植機がないので、今年も昨年と同じく
近くの農家のおじさんにお願いしました。
おじさんが朝から午後3時頃まで田植機で植えると終わりです。
田植えの日ですが昼頃から来客がありました。
昔のように家中総出で手植えをやっていたときは
客の相手をする人も暇もありません。
その点は今の方が随分楽です。
(目次に戻る)
和さんが3月の彼岸の頃に伏せたジャガイモが育っている。
その横に一列枝豆を伏せた。
(目次に戻る)
1 野菜づくり 2005.4.14(木)
家では和さんが野菜をできるだけ家の畑でつくっている。
種代が少しかかるが、畑仕事が好きな和さんの生きがいになっているし、エンゲル係数が低くなるので
家計にも貢献が大きい。
ことし和さんが予定している野菜は次のようにいろいろあるので出来映えが楽しみである。
@ネギ Aタマネギ Bジャガイモ C大根 Dカブ E小松菜 Fほうれん草 Gニラ Hニンニク I人参
Jアスパラガス K芽ニンニク L春菊 Mラッキョウ Nナス Oトマト Pキュウリなどである。
菜の花、ネギ、春菊はすでに料理の材料に使っている。
少し芽を出したジャガイモが育つのも楽しみである。
(目次に戻る)